- 
											  
- 
				
		
				【静岡てんかん・神経医療センター】に行った記録・息子6歳半2017/11/20 てんかんの息子6歳と【静岡てんかん・神経医療センター】に行ってきたので、その記録です。 【静岡てんかん・神経医療センター】に行くまでの経緯。 息子が【てんかん】と診断されたのは、今から1年半前の5歳1 ... 
- 
																		  
- 
				
		
				33週生まれの早産児だった娘のフォローアップが2歳1ヵ月で終了。2017/9/23 うちの息子と娘は早産児でした。 28週で生まれた息子に比べて、33週で生まれた娘は何の問題もなく成長しています。 1歳半ごろのフォローアップでは身体面・運動面の発達は問題なし。 鼻を自分 ... 
- 
											  
- 
				
		28週生まれに息子の事 33週生まれの娘の事 子供の靴 買い物 子供の靴を買うなら安くて返品が何度も出来るAmazonが一番良い2017/7/5 子供や赤ちゃんの靴を買うなら、Amazonで買うのが一番お得です。 上の子の時は、すごーく気を使って靴選びをしたんだけど、下の子は「まあいいか」とAmazonで購入してます。 けど、Amazonで購入 ... 
- 
											  
- 
				
		
				一歳半検診で娘が虫歯!?赤ちゃんを虫歯させないために知っておきたい歯磨きの事。2017/5/13 私には虫歯がたくさんあります。 銀歯はもちろん、神経がない歯も、差し歯もたくさんあり、どれだけ歯医者さんのお世話になったのか分かりません。 私の母親も虫歯だらけで歯がボロボロなので遺伝なのかな…? & ... 
- 
																		  
- 
				
		
				1歳9カ月の娘との日々2017/5/3 33週で生まれた娘も、もう1歳9ヶ月です。 三月に病院で体重を測ってもらったら8.5キロで、まだちょっと小さいんだけど、身長は76センチと成長曲線の真ん中でした。 確かに、「背が高くなっ ... 
- 
											  
- 
				
		
				年中の息子に「たし算とひき算」の勉強のための本を購入2017/2/2 年中の息子にたしざん・ひきざん (ドラえもんの学習シリーズ―ドラえもんの算数おもしろ攻略)を購入しました。 息子は昔から数に興味があるらしく、教えたわけではないのに3歳4歳くらいから指を ... 
- 
											  
- 
				
		
				子供が死を理解する年齢2017/1/27 息子が3歳で保育園に通っていたある日。 話の流れでお母さんの年齢の話になりました。 「あと30年くらい経ったらおばあちゃんだね」 と言う事を話すと、泣き出してしまいました。 「お母さん死んじゃう」 と ... 
